520669☆ああ 2020/05/02 20:27 (F-01H)
男性
だって形状のサポミだったけどさー。
本人のロから「すべての責任は自分にある!」
って発言した割には自分の責任問題。処置には、びた一文語らなかったし。
「サポミはじまるまで恐かった。ホットしている」
なに唄ってるんだ…
あー。これ個人的意見ですけど。
「すべての矢を受け止める決死の覚悟で来たとしならさー。
最後に「今回のサポミでは私に対する不満、疑問が無かったと感じてます!ですので次回、早急に2回目のサポミを実施しますので不安、疑問がある方は出来るだけ必ず参加して下さい!」
って強かふりしてみろよー。
安心して下さい。安心して下さい!って今までの経歴からしても胡散臭し説得力ないからブーブー言ってのに。
彼の発言。多少のサポ、ファンが心離れるのがこの世に及んで分かってないと感じた。
だから今回のサポミで謙虚な姿勢もダミーだと感じとってしまってる。
彼はサガン鳥栖のトツプやし企業者、経営者なら分かるはずなんだけどね。信用信頼って。
信用信頼得るには時間かかるし、失うのは一瞬やと。
俺は失ってる1人やけど。
それなのに安心。信じてもらってOK!ってズレてるかなー。
ファンのガス抜き不安材料を減らすチャンスやったのにね。
「ほっとしてる!」って…相変わらず自分の事しか考えとらんし…