520701☆ガク 2020/05/02 21:13 (L-03K)
男性 70歳
竹原社長のサガン鳥栖チームの経済的経営者としての評価が、サッカーマスコミからも出てる。
これだけの赤字出して、責任は取らないのか?と言う訳。
チーム運営会社サガンドリームスの既に大株主であり、よって社長な訳なんだが、会社で言う経営者が経営に大失敗し大赤字だした場合、経営責任で社長を退くのは、大企業なら普通。
けど、サガンドリームスは中小企業、さらに言えば、現状、竹原氏のオーナー企業になってる。
こんな企業では、経営者責任で辞任とかは無い。
あるとすれば、顧客や従業員の反乱の場合。
サガンに置き換えると、顧客はサポーター。従業員は選手。
今回は、比較的、みな大人しい。
それば、失敗もしたが、彼が私財をつぎ込んで、サガン鳥栖を支えている現状がある事。さらに、この10年、素晴らしい経営の時代もあったからだと思う。
私的には、彼をもう少し、信じ、応援したい感じかな?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る