520717☆ガク 2020/05/02 21:47 (L-03K)
男性 70歳
〉今のサガン鳥栖は竹原の個人商店だから〜
そこが、最大の問題になってる事を認識ほしくて書いてる。
サガン鳥栖が彼のチームでも無いし、ましてや個人商店では無い。
彼は、井川さんから、チーム運営会社を委託されたにすぎない。
サガン鳥栖は、もはや地域の公的な物です。多くの人の夢であり財産です。
個人の所有物では無い。
ただ、資本的会社制度で言うと、チームの経営権は彼にある事を意識してほしいと言う事です。
例えば、鹿島アントラーズの運営会社に、住金からメルカリに出資会社が変わりました。
これで、メルカリから派遣された人によるチーム運営に変わるでしょう。
いずれにしても、竹原社長のチーム運営は、サポーターの立場で厳しくチェックしていきたいですね。