520859☆ああ 2020/05/03 10:42 (SO-05G)
そうだね。
今メディアで強調されているのは、赤字額や債務超過うんぬんよりも「不透明」「不可解」「迷走」のワードだからね。
社長の言動が二転三転している上に、サポミで「大丈夫」と明言する理由のひとつに
一連のスポンサー離脱の原因だとの憶測もされているバスケからの資金流入を挙げてたりするので、一部メディアの格好の餌食にもなりかねない。
マスコミを敵にまわすことで「同情の余地無し」と世論が傾いていく可能性も大きくなるし、
何より資金的に苦労しながらも地道に努力しているクラブやそこのサポーターからの反感が、今後のJリーグの裁定にも大きく影響しそうな気がする。
なんで「こんな放漫経営を放っておいたんだ?」とサポーター側の自浄能力について言及してくる声も聞こえ出してきてるので、
状況は日々悪い方向へと進んでいるように感じている。