521569☆嗚呼爺  2020/05/06 12:04 (KYF39)
スペインにマラガという地方クラブがありましてな。

一時期資産家が会長になって,チャンピオンズリーグまで行くような強豪になったが,持続性のない放漫経営から現在はもとの規模に戻っておる。

鳥栖があの時のマラガに当てはまるのかどうかの精査は,したい人がしたらよろしい。
わしが強調したいのはですな。
今だって1部昇格を目標に,マラガでは選手やサポーターは団結しているってことじゃ。

J1で躍動している時期だけスタジアムに来るライトサポがいて,どんな時でもクラブを支えるコアサポがいる。それでよいのではないかな。

お互いのスタンスを否定し合って余計な分断を作るのは全く無意味な事,みんなサッカーが好き,それでオッケーではないのと最近は思うようになってな。

しかし「オイノビタ,ムシャクシャするからナグラセロ」これもまたサッカーや掲示板の隠れた本性のひとつである事も確か。ルールのなかであるがまま,さらけ出せばよい。

個人ではなく意見に意見しなさいというのは,そこらの職場でもなかなかできておらん。この掲示板はなかなか良質なインターンシップじゃ。

ただしな,否定の応酬なぞ栓無い事というのは頭に入れておくがよろしい。
結論もなく矛盾にあふれているのが個人や集団の姿だからの。フォフォフォ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る