521812☆ああ 2020/05/07 20:30 (iPhone ios13.4.1)
私の価値観ですが
人は基本失敗しますし成功の方が少ないと思います。よくトーレス、金崎獲得は失敗だったなどのコメント見ますがトーレスなどの獲得の意味は戦力アップなど目先もありますが、欲しいポジションの選手を地方クラブは思うように獲得出来ないからで、トーレスとサッカーしたいと思う選手は居るとの想いで地方クラブのデメリットなどを補う目的もあると思ってました。
そして、クラブを飛躍させるには早かれ必ず当たる壁で竹原社長が社長じゃなくても選択する内容だと思います。
ですが、私は竹原社長が、このまま継続は反対です。失敗は仕方ないが大型のスポンサー様から目を離してギリギリまで更新は当たり前な感じでのスポンサー撤退は経営者としては失敗したからのレベルではない
しかもトーレス入団の時、三社のスポンサー様が手を上げて頂いたのを契約に至らない事も経営者としては致命的だから
私は冷静に考えた結果が退任です
一時の感情でワーワーは言いません
声を上げないと変わらない小さい声かもだけど
サガン鳥栖が好きだから無くしたくないから
長文でしたがサガン鳥栖の掲示板でサガン鳥栖の想いをコメントしたかったから気を悪くされた方々はすみません
失礼しました