522622☆ああ■ ■ 2020/05/14 15:01 (Chrome)
FC東京は別にファンクラブ費を払い戻しをしても来年以降もクラブとしての形を残せる活路が見つかる可能性が高いからそんな返金なんかできるのであって鳥栖みたいにカツカツなのとは違うと思います。
鳥栖の場合赤字が報道されて増資までしたんだからドリパス代がクラブにもう残ってない可能性だってある訳やし。
鳥栖がこの先残ってまたこのような非常事態が起きた時次は体力があるクラブになっているよう今度こそ成長してくれることを願うしかないのかなと思って私は今年はドリパス代は返金されないものとして見ていますよ。
それに私はまだそんなにお金に困ってないですしまだ我慢できます。
しかし、ドリパス代のその金が今すぐないと困る人だってもしかしたらいるかもしれません。
そんな人はこんなとこで愚痴って共感者集めてないでドリムスに諦めずメールなりなんなりしたらいいと思いますよ。あなたの生活に関わる訳ですから。
ドリムスは迷惑とかそう思う人がいるかもしれませんがそういう対応に毅然と立ち向かうのもドリムスの仕事なわけで迷惑では無いと思います。