526879☆あああ 2020/06/21 13:34 (SHT22)
皆さん そーゆーお話じゃないんですよ
もっと深いレベルの話を彼ら3人は夜中にしていたんだよ。ドリパス保有者が全額寄付しても後からスポーツ文化庁に取り消されて確定申告不可、ひっくり返ってパァになるのを気にしてるんだよ。詳細はめんどいから省くけど。千円で優先販売権をつけたのがヤバいんじゃないのってお話ね。確かにそこだけはグレーゾーンで解釈の相違と言うか見解の相違で普通なら当局から弾かれてしまうけれども、国の肝煎り政策なんで今回はまぁ通っちゃうでしょうね。って話をしてるみたいですよ。
サポーターに取っては非常に喜ばしい事を社長はしてくれたんですが、おそらく鳥栖独自のプランでお上にお伺いを立てないで、進めちゃったので、もしかしたら省庁から目をつけられちゃうかもしれない案件てこと。まぁ自分もその辺りは今回だけは大丈夫だと思いますよ。 今回だけはね。でも策士やね