539250☆こ(・ω・)ノ 2020/08/05 23:45 (iPhone ios13.5.1)
今日、王が怪我で交代してベンチに居る時に
コーナーフラッグ付近でアップしてる選手の中から
豊田がベンチへ行き、王に話しかけ、グータッチ
それを観た板橋と多分石井もアップからベンチへ行き、王へ声を掛けに
こういうのが鳥栖の象徴なんだなと
豊田が今、どういう立場で後輩達にやるべきことを
率先して前に立ってやる
鳥栖の未来ってこうして作られて行くんだなと感じました

そして鳥栖の未来といえば、今日フルで出た林
彼の今日の試合を観て思ったことが二つありました
一つは身体が出来ていないこと
プロで特にFWでやっていく彼にとって大事な体幹.当たり負けしない強さ、これがまだ感じない
そして二つ目はスタイルがないこと
FWにも色んなタイプが居ます
金崎のようなストライカーや豊田のようなポストプレイヤー、石井のような裏抜け狙いやデコイラン、イバルボのようなチャンスメーカー
林がどれに当てはまるかと言われると
ポストプレーヤーもしくは裏抜け
どちらも出来るに越したことはないです
ベンゼマのようなオールマイティな選手はいますから 本当は林にはポストプレーヤーになってほしい
今のサガン鳥栖の4-4-2 4-3-3をやる上で
前線で5秒とは言わず、3秒キープ出来る選手が居るなら世界は変わる 特に技術のある相良や石井を活かすには絶対必要になる
まだ筋肉も体幹も発展途上な林
まだまだ彼は強くなれるし鳥栖の11番を将来背負う資格はある
頑張れ林!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る