541674☆ああ 2020/08/12 16:43 (iPhone ios13.5.1)
県外サポ(医師)です。
監督が検査陽性に出て
急いで周りを調べたら複数陽性者がいた。
監督からこんな短時間に移ることは潜伏期間からしても不可能なので
ということはこれらに移した先行感染者がいたというわけで
それはもちろん鳥栖の関係者かもしれないし、移動中に接触のあった全くの他者かもしれない
(概ね1〜2週間前の間のことでしょう)
鳥栖の関係者の場合は、その間も検査を行われていたわけなので、無症状かつ偽陰性という防ぎようのない状況だったと推測します。
他のクラスターも多くはこのような状況で生じていますし、ですのでクラスターが発生したこと自体は全く非難されるべきことではないと考えています。
ただし!今回の監督の発熱後(違和感後ではなく)の対応は今後さらならメガクラスターを引き起こしかねない、もしくはすでに潜伏させたという点で強く非難をします。
しかしこれは監督への個人批判にあてるのではなく、コロナ終息まではどの団体個人にも言えることなので、ぜひ今回のクラスターを教訓にしていただきたいと思っております。
最後に県外サポとして、まだ遠い先だとは思いますが、また駅前スタに気兼ねなく応援に行ける日を待っています。