541742☆ああ  2020/08/12 17:19 (none)
ガイドライン
よくよく調べてみたら、
具体的にあるのは、37.5度発熱2日連続など、だな。
ただし、「など」とあるので、それ以下であれば報告しなくても良いという趣旨としてみるのは正しくないだろう。
例示されている37.5度より高い38度であれば、常識的に考えて報告義務があるものとして見なされると思う。
そして、監督は「トップチーム・アカデミーチーム:選手、チームスタッフ、及び家族・同居人」のチームスタッフにあたるので、勿論報告義務は「あり」

なにより、「はじめに」の項で、
「体調が悪いけど、我慢して練習に出よう、仕事にいこう、ちょっと試合を観るだけだ」といった
行動が、その方が所属する集団に感染を広げてしまう可能性があります。
発熱・咳・倦怠感などの症状を認めたら休む勇気を持つこと。そのことをクラブに報告する勇気をもつことを、是非お願いいたします。」と述べられており、
残念ながら、それは今回、守られなかったとみなさざるを得ない。

ばっちゃさんの言う発熱が下がったら仕事に言って良いという解釈も、明確に正しくないと言わざるを得ない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る