542730☆関西グラサポ 2020/08/13 21:58 (Chrome)
冷静に。より慎重に見直していこう。
苦しい心中、人ごとではないと思い、投稿します。
名古屋も試合の直前中止をしたし、ひいきチームのサッカー見れないのかと、
降格争い以上につらいな、と思ったタイミングがあります。
夏場の猛暑が続く中、マスク全時間着用が現実的ではない事もありますが、
今後より一層、安全サイドに立って会話時はマスクかフェースシールドを徹底する、
ちょっとおかしいかな、と体に感じたら関係者と共有して大事を取る、とかの
意識も、チーム、フロント、サポーターで手をとりあっていくしかないと思いました。
(犯人捜しやバッシングでは、決して状況好転はしないので)
鳥栖だけでなく、どのサッカーチーム(どのスポーツチーム)でも起こりえる話であることと、
ちょっとおかしいかも、と思った時にどう行動できるか、ということが
どの人(サポーター含め)にもあてはまる話になった、と感じます。
深呼吸して、コロナ感染の拡大を食い止める機運を高めていきましょう。
全チームが脱落なく、リーグ戦の全試合をプレーして終われることが、
一番の望みです。(サッカーのある日々が、大変幸せな事だから)