544071☆ああ 2020/08/21 20:05 (iPhone ios13.6)
極論を語る
確かに感謝してる面もあるけどさ
スポンサーが逃げちゃって、20億赤字が出て、コロナでさらに赤字が増える見込みだからなんとかスポンサー集めなきゃいけない状況なのに感染症対策がお粗末だったが故にクラスター発生させちゃって社会的な評価が下がってしまったって言うのが現状なんよ
この状況で何も変化させずに切り抜けることができる道筋が全く見えないんよな

それにさ
こーいった不可思議な現象は全て現体制の元で発生してしまったことなんだぜ
連続して起こってしまったことに対して誰も責任を取らない組織が信用されるほど社会は甘くないと思うんだよな…
もう既に現体制を守るかクラブを守るかっていう段階に片足突っ込んでるんじゃない?
来年さらにやばい状況になったらいつまでも社長の私財でどーにかできる様なレベルでも無くなるだろうし、最悪のパターンとしてクラブ存続問題にまで発展することも考えられる

クラブが無くなっちまったら全て終わっちまう
答えは一つだと思うんだよな

社長に対する感謝の気持ちを持っていることは自然なことだと思うし、それ自体は素晴らしいことだと思うんだけどさ、
『泣いて馬謖を斬る』
この古事成語を胸に刻む必要もあるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る