547518☆ああ 2020/09/10 12:57 (SO-01L)
同感
ああ 2020/09/10 11:23 (iPhone ios13.7)
バイタル付近からチームで仕掛けて崩せるようになった
前はバイタル付近で迷ってバックパスが多かった
成長を感じます
超いいね21
↑ ほんとそれ
圧倒的に左サイドからが多いけど前と違って
小屋松あたりが走り込んで裏抜け狙ったり
ボール保持者がそのまま切り込んだり
原川あたりに預けて逆サイドに開いたり
若手がミドル狙ったり
決まりごとのバリエーションが増えてるから
縦と横で揺さぶる選択肢が増えてて
ほんとに攻めてる形が出来てる。
しかもあまり一か八かのリスキーなパスはしないから
取られてカウンターも少ないね。
見ていて期待感が段違い。
明輝監督の手腕だと思ってる。
ユースが強いのは伊達じゃない。