557235☆長崎人だけどサガンファン 2020/10/04 16:02 (F-02H)
チームの相性
そうですね。
相手チームの戦い方や監督の戦術との
相性はあります。
今までの鳥栖が得意としていたチームと
今の鳥栖が得意とするチームは
180度変わってると思います。
それでも、明輝スタイルはそれを更に一歩
進化させるスタイルだと思います。
細かい戦術は分からないので
直感のイメージですが、
“自分達でボールを保持し、持ち前の運動量で
素早くパスを繋げ、取られたら激しい
プレッシャーを掛けて奪い返しすぐに攻撃に
転じ常に試合の主導権を握るサッカー。”
自分達でアクションを起こすので、
相手にボールを持たせてボールを
追いかけるよりも、よりパワーが必要ですし、
肉体的にも精神的にも消耗が激しいサッカーだと
思いますので、この連戦は本当に鳥栖にとって
試練だと考えてます。