559778☆ああ 2020/10/11 07:41 (iPhone ios14.0.1)
昨夜はお互い決定機を決めきれない
流れが両チーム行ったり来たり
昨日の反省点
浦和もうちも外国人あるある一人で強引に打つが多かった
レンゾロペスも、チアゴも気持ちはわかるが周りを生かして欲しい
樋口も早くファーストゴール見たいけど本人が意識しすぎて、シュート時落ち着いてないから決まらない他は抜群に良いんだけど
松岡は慣れないCBだからか、最終ラインのプレッシャーでミスしたら失点が大きくのしかかっているのか、パスに慎重になりすぎてボール長持ちして狙われてる
サイドからボール保持しながら揺さぶりたいのはわかるが、たまにミドルやCB特に原から前線に裏やスルーパス出さないと相手の守備からしたら行動丸わかりで攻撃に怖さが無い
ウッチーのボランチは予想外に良かったが中は絞りすぎが時々あったけど足元は上手いよね
まあ、主審が松尾さんだったからどっちかにPKある可能性高いと思ったら幸いにウチだったけど林のストライカーの気持ちがあるのは嬉しいが、流れ的にあれ外した時点でほぼ負け
流れが浦和に大きく傾いた
あれ外しても流れが相手に渡らない様に林大地には大きく成長して欲しい
ユニ配布の試合に原川外しはダメだね。配布ユニの日は原川のスッゲー結果残す日だから
日々成長して欲しい!!愛するサガン鳥栖の選手達!!
秀人リハビリ頑張って1日も早く元気な姿を早く見たい