564579☆あい 2020/10/23 20:59 (WAS-LX2J)
鳥栖で育ってくれたと思う選手が移籍するのは、正直、辛いが、
考えようによっては、有名チームを狙っていた選手が、そういうチームに入れなくても、
「鳥栖で頑張れば、どうにでもなる!よっしゃ、鳥栖で頑張るぞ!」

過去に移籍した選手を見ても、そういう土壌は、少しずつ出来つつあるのかも知れない。

一昔前は、鳥栖に来てくれる有望選手は少なかったが、鳥栖で頑張って見ようと思う選手は増えるかも知れない。

しかし、自分の子供が巣立つ親の心境、嬉しくもあり、悲しくもあり。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る