576404☆マニ 2020/12/08 00:32 (SOV32)
うまければ
縦ポンは 醍醐味。
鳥栖では出し手のタイミングの悪さや判断ミスがFWに重荷としてのし掛かりますね。
鎌田と 藤田と 豊田は相性良かったけど。
今は切り裂くスルーパスはなかなか供給されない。
メンバー替えてもがっちり噛み合うセットが無くもどかしい。
鳥栖タイムすら無い。
若手を試すのはいいが、若手にプロとは何かを見せるのもマネージメントと思う。
既にコストかかってるならベテランも上手くターンオーバーすべき。
今年の鳥栖。ポゼッション上手くなれたと思っても、数字は何も変わって無い。
豊田は敢えてライン上げて駆け引きしてると公言してる。供給側の問題。ユース上がりは特に豊田を利用しないイメージだけど、監督は結局豊田を手元に置き、起用する。
監督が何を意図しているか。を 皆が共有しているか?だいぶ疑問です。