586346☆ああ 2020/12/30 19:25 (SHV40)
高橋義希は2004年、育夫さんの縁もあってか長野の松商学園からサガン鳥栖に入った。高校卒業して九州の鳥栖市にあるクラブへ、本当によく来てくれたと思う時がある。有名クラブでもないし経営も厳しいところへ、将来ある若者が挑戦してくれたよと。今はJ1だが昔はJ2だしね。

途中、仙台へ移籍した時期があったが、また鳥栖に戻り現在に至る。ベテランが居れば、若手が学ぶことも多いと思う。自分としては、中堅やベテランが居て、しかも長年いる選手によって伝統が作りあげられると思う。なので金銭面だけで豊田らも含めていろいろ言われるのは正直悲しくなる。それがクラブが生き残る道だといわれても。選手を大事にしてくれるクラブであって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る