589996☆ぱふ■ 2021/01/08 20:26 (SO-04J)
そもそも鳥栖市民としてはスタジアム建設にかなり金使っとるからなwしかも時はフューチャーズ誘致や来て位の時だったよね?J1とか言えるレベルじゃなかった。
ありがたい事でサガン、鳥栖の発展は自分の歴史でもあるんだな。全国に誇れる場所があって自慢だよ。これはサポになる以前からね。
祭鳥栖や夜市位しか楽しみなかったところにサガン鳥栖。いまのチビッ子は恵まれとるよw毎回試合の時は広場でテキ屋以上のグルメと楽しい試合。しかも毎月。
あって当たり前になると麻痺してくるけどかなり凄い事なんだよね。佐賀県にトップチームがある事って。チビッ子ながらに思ってたわ、福岡が羨ましい、野球やってるって。尽力してくれた方々のおかげで今は誇らしいよ。それはサポーターになってなくても感じてると思う、俺は