592010☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2021/01/15 09:12 (XQ-AT42)
同時期に活躍した名将
クライフの走る選手はダメだ。
と、
オシムの走らない選手はダメだ。
は、字面だけみれば対立する。が、深いところにある意味は選手達自身の自主性だったり創造性だったり、要は考えて、意味のある行動をすること。ということで根っこは同じだったりする。
サッカーの戦術は日々対策と打破の繰り返し。サッカーの歴史が終わらない限り永遠に終わらないジャンケンのようなもの。
昨日の川崎が明日の正解とは限らない。
他人を横目で気にするよりも、自分達の強みは何かと見つめ直してブレない戦い方を確立していったほうが成果への早道だと思う。