595992☆ああ 2021/01/30 14:01 (iPhone ios14.3)
12球団しかない日本プロ野球
10球団で発足したJリーグ
当時とはまるで比較にならないくらいに競争が厳しくなってきている
Jリーグ100年構想にもあるようにクラブ経営は地域密着、地域貢献なくしては生き残ってはいけない
ライトなファンを獲得するのはすごく大切なことだけど、そのライトなファンをサポーターに取り込んでいくことも大変重要な事
ましてや今の厳しい時代の中では、クラブからどんなサービスをうけるかという視点だけでなく、自分はサポーターとしてクラブにどんな貢献ができるのかということも考えていかないと自分の愛するクラブの存続さえ危うい状況
サッカーでは「サポーター」という言葉を使うのもこういった意味がある