620270☆おかし 2021/03/26 12:52 (iPhone ios14.4.1)
大前提として、プロ選手の移籍って、個人の意思だけで決まらないから
双方クラブの合意の下、成立するし、森下のような入団一年目の若手選手を取得するなら、違約金も相当な額になるはず
去年の鳥栖の事情を考えると、一年目ちょいブレークをして、来年も同じパフォーマンスが期待出来るのか分からない2年目の選手を高額でオファーするクラブがあるなら、売却は悪くない話だし、実際名古屋で試合に出ていない現状を見るに、正しい判断だったかもですね