625790☆ああ 2021/04/04 08:36 (902SO)
男性 39歳
セレッソ戦
見直してみました。二度目観てもやはり、ドンヨリと鈍く重たい雰囲気で始まって進行していった試合だったなと思いました。
試合感なのか記録からの圧なのか、はたまた驕りからか攻守両面で出足がいつもより一歩遅い事で、ボールロストしたりファール気味になっていた感じで、結果リズムを作れなかったような印象でした。
ゴールに関しては、確かにミスからで、完璧に崩されたワケではなかったので勿体なかったですね。
とても素敵なゴラッソでした。
危険なシーンは他には無かったので守備は相変わらず堅いなと思う反面、ゴラッソ喰らうこと多いなと思います。
ゴラッソもシュートを打っているからこそ。
サガン鳥栖としての理想もあるとは思うし、崩す事で入る率を上げるというのもわかりますが、やはり打って欲しいなと改めて思いました。
でも、ここ数年で一番ワクワクさせてくれるチームである事では間違いないと思います。
次の川崎戦もとても楽しみにしてます。
現地観戦の予定でしたが、行けなくなってしまったので、情報シャットアウトして見逃し配信観戦します。
個人的には仙頭のゴールを期待してます!