636361☆バロンドーラー武井 2021/04/22 21:33 (iPhone ios14.4.1)
名古屋には自分たちのペースでサッカーを展開できた上に、早い時間に先制できてやることをより明確にできた。
ガンバに対しては前半から主導権を渡してしまい、先制点を取られた。
ガンバに対してはっきりとしたサッカーが出来なかったから、名古屋戦への意識が高まったという考え方もできる。逆に難なくガンバに勝っていたら、名古屋に対してはあそこまで上手くやれなかったかもしれない。あるいはガンバに勝つことで名古屋戦への勢いが生まれた可能性も。
勝負事はどんなきっかけで上向くか、転落するかがわからない。そこが面白いところだけどね。