671452☆ああ 2021/07/11 14:30 (iPhone ios14.6)
んー?よう分からん
明輝さんは監督で選手との関係性は近すぎても、遠すぎずの線引きは人それぞれで、完璧な人はいないのだから
勿論、監督もコミュニケーション取る努力は必要だけど、選手も一定の理解を示さないとプロとは言わないんじゃないのか
プロならどんな監督やスタッフにでも使われるようにならないと
慕うの定義が人それぞれだからややこしい
好かれなくても、慕われなくても選手なら監督から使われる様に努力するのがプロ
それと練習メニューはスタッフ全員で考えられてる物で明輝さんが1人独断で決めてない
仮に陽平にボール使う練習させなかったのには意味がある
もし陽平本人がそれを発言したのなら互いのコミュニケーション不足なのはまちがいない
最後にプロならクラブ間や選手、スタッフとのやり取りを世間一般に口外するものではない
匂わせる発言もダメと思う
それがいくらクラブやスタッフが悪くても、解決する方法は別にある
サポやファンに言うのは人として三流だよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る