671805☆長崎人だけどサガンファン 2021/07/12 13:05 (SC-54A)
一通り、情報を見て
ここ数週間のサガン鳥栖の動きを時系列で、考えてみるのが
整理しやすいのかなぁと思いました。
豊田選手の移籍、ヒホさんの突然の訃報、更に練習時の案件が
立て続けに起きたあと、チームとして動揺はあった中で、
(試合内容は抜きにして)苦手なアウェイ広島で勝ち点を
積み上げ、更にカップ戦とは重みの違う天皇杯でのダービーで
しっかり勝ちきった。
チームとして苦しい時期にしっかり結果を出してることは
本当にクラブとして成長したなぁと、思いました。
ただし、
試合内容に関しては、ここ数試合(天皇杯除く)は、怪我人や相手にしっかり対策されてなかなか思うようにやれてない展開が続いていますが、少しずつ改善の兆しは見えてきてます。
何とか上位争いに食らい付くためにも負けられません。
伸び代がありまくってるチームなので、これからの
試合で更なる成長にワクワクしてます。
そのためにも、守備陣の頑張りはもとより、攻撃面でもっとゴールを決めてくれるように攻撃陣の奮起に期待します。
夏場のホーム連戦です。
絶対に負けられない試合が続きます。
チームとしてしっかり戦って、更なる高みを
目指して欲しいです。