686104☆ゆうゆう 2021/08/08 09:16 (SOV35)
今期は残留がほぼ確定してるのでクラブはリーグ戦より財務状況との戦い優先に方針転換したみたいですね。寂しい気持ちもあるけど育成クラブだから仕方ない。クラブのビジネスモデルが『育成の松岡モデル』と『大卒の林モデル』になりそうですね。親会社を持たない地方クラブが国内トップリーグで生き残るためには最善の方法だと思います。今もそうだけど育成を含め入って来る選手が、きちんとしたステップアップが出来る環境を作りあげればプロスタートを鳥栖から始めたいと全国から優秀な人材が集まる。以前、『地方クラブの雄』と言われた様に『育成クラブの雄』と言われる日は近いかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る