699557☆長崎人だけどサガンファン 2021/08/25 21:17 (SC-54A)
マリノスは
フォーメーションややり方は
違えど、鳥栖とコンセプトは同じで
攻撃的に前からプレッシャーをかけるチーム
鳥栖と違うのは、外国人選手含め
一人で打開できる選手の戦力差
鳥栖はそこを連携やハードワークで
対抗したが、やはり今のマリノスには
真っ向勝負では勝てないと思い知らされた試合
今後の戦いはホントにモチベーションを
何処に持っていくかがカギです。
現状、3位争いでACL圏内の争いに鳥栖はいます。
今後は自分達よりも順位が下のチームとの
連戦ですが、どのチームも補強をし前半とは
別チームになっているので生半可な気持ちでは
勝ち点を積み上げるのは困難だと思います。
しっかりモチベーションやコンディションを上げ
仕切り直さないとこれからズルズル順位を下げる
ことになりかねません。
ここで踏みとどまって再び上位に立つためにも
切り替えてアウェイ仙台戦に挑んで欲しいです。