704376☆ああ 2021/08/31 21:45 (HW-01K)
J1に安定的に定着しつつあった湘南の例を考えるとチョウキジェ監督が去って、また降格争いしそうになってて、結局チョウキジェ監督自身は短期間で再出発をはかって京都が強くなってって考えると、厳しい指導はスポーツではあることだろうし、その中で度の過ぎた指導があったのであればそれを指導して、やってるサッカー自体はすごくいいのだから、続けながら更正していく道を考えて欲しい。
サッカー指導中は厳しいけど、ひとたびピッチを離れれば優しい兄貴分って感じでオンオフがしっかり出来てれば人望も保てるだろうし、こんなことにもならないはず。
とにかく今のいい流れを変えてほしくない。
ユン監督のときといい、なぜ好成績の年に限ってこんなことが...