706086☆ああ 2021/09/01 19:43 (iPhone ios14.7.1)
監督へ
一連の新たな報道が事実、あるいは事実が含まれているなら、新たな調査を待つまでもなく自らなしたことについて自分の口から釈明して改めて謝罪を申し出るべきです。
前回指摘がなかったから釈明しないでは許されないし、やったことはやったことして世間に説明する義務が監督と言う立場にはあるはずです。調査で指摘されたから謝罪するという受け身では駄目なんです。
そこに過去の事実が含まれているにせよ、その時の対応がまずかったからいつまでもくすぶり続けていると思います。先に明らかにし謝罪することで、そこに十分な反省があるのならまだ、一定の謹慎を以って再出発も可能なこともあり得ると思います。
当然のことながら事実に基づかない誹謗中傷なら堂々と立ち向かうことは、これまた早い段階が良いと思います。
私はいちサポとして監督を、スタッフを、そして選手を信じているし信じたいですが、同時に事実は何なのかも知りたいのです。