708877☆ああ 2021/09/08 12:28 (iPhone ios14.4.2)
Jリーグはコンプライアンス意識の高まりといっているが、これ昔はオッケーだったことが今はダメですよって言っているように思うのだが、過去の指導についての過去をどこで線引きするのかも考えているのかもしれない。

そして、過去に遡ってパワハラを処分する場合、他のチームに与える衝撃も大きくなると思う。
パワハラと認定された「事実」があるとして、この「事実」と同じか類似する事案が他のチームの現在だけでなく、過去も含めて当てはまる可能性があり、広がっていくことも考えられる。

ここら辺も踏まえて慎重に判断されるんじゃないかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る