711029☆ああ 2021/09/12 07:14 (iPhone ios14.7.1)
エスパルス戦
前半戦、硬直する試合で
あーロティーナさんの策略にハマってるなー智将だから。
…にしてもこんな試合を毎試合見させられてる清水サポはストレス多かろう。松岡1人でどうこうできるチームやないやん。
前半にスコアを動かしたかったな、と思いながら迎えた後半、いきなり清水のスイッチが入った。
でも攻撃的なチームのほうが実は鳥栖はやりやすいのだ。ボールを持たされるより食いついてくる選手を交わして前へいくのがいつものやり方。試合も面白くなる。
ま、レフェリーの過剰なレフェリングは副産物かな
それでも清水の外国人選手は怖かった
足を伸ばしてくるからボールロストが増えたし。イブスキ登場であちゃーと思ったのもホント

サッカーってのは意地の張り合い
昨日勝ちを掴んだのはこれからに繋がる
それと、清水の応援はよかったよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る