735993☆ああ 2021/12/12 07:26 (iPhone ios15.1)
さすがに今回は社長から説明くらいはほしい。
あと、勘違いしとる人おるけど、10番に関しては自ら志願したんじゃなく、クラブ側からの提示。
でも、クラブもそれだけの期待をを本人に伝えるために10番を提示した、今回だってお金がなくても精一杯の慰留をした、クラブの思いは要所要所でしっかり伝えたはず。
サポーターも、ホーム開幕戦で弾幕まで出したよね、『頼れる鳥栖の10番雄太』って。
そういうクラブやサポーターの思いも分かってて、それでも個人的な思いで移籍を決断したということ。
代表を目指すためにって言うけど、そんなこと言ってうちを出ていって、代表に選ばれて成功した選手おる?
結局鳥栖で育った選手にすら、うちじゃステップアップできないって思われてるのは悲しすぎるわ。
それならいっそ、金額面で条件が良かったからって言ってもらったが清々しいまである。