736213☆ゆうゆう 2021/12/12 08:52 (SOV35)
降格してなら分かるけど上位フィニッシュでも草狩り場になる現実。財政難による極端な育成型への流れは松岡の移籍で前例が出来上がってるから育成出身の選手が移籍を決断する環境が整っているということ。他クラブから移籍してくる選手も鳥栖で復活、活躍して更なる高みを目指している。下部組織の選手達も最終目標は鳥栖ではなく代表、国内ビッグクラブ、海外で活躍すること。ただ残念なのは移籍するサイクル、タイミングが財政難により2年から3年早まっている様に思います。前社長が作った負の遺産が大きすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る