753635☆ああ 2022/01/02 20:16 (908SH)
少し板が荒れてるようなので昔話を一つ
古参サポなら知ってると思うけど、赤帽の乱のときはチームの主力選手が今と同じくらいゴッソリ抜けた後
松本育夫さんが各クラブから豊田陽平ら素質はあるけど伸び悩んでいる選手たちを集めてきて、その選手たちの活躍もあってチームは念願のJ1昇格を果たした
そして今年、このクラブはまた同じ道を歩んでいるように思える
堀米(山形)→千葉(レンタル元)→尹晶煥(監督)→育夫さん(尹さんを鳥栖に連れて来る)
垣田(徳島)→鹿島(レンタル元)→相馬直樹(前監督)→育夫さん(早稲田大の大先輩)
宮代(徳島)→川崎(レンタル元)→鬼木達(監督)→育夫さん(川崎の社長時に鬼木が鹿島から完全移籍)
西川→セレッソ大阪→釜本邦茂(レジェンド)→育夫さん(早稲田の先輩、メキシコオリンピック銅メダル時のチームメイト)
ちょっと無理矢理感はあるけど、ぶっちゃけ何が言いたいかというと
イクヲコネクション恐るべし\(^o^)/