756582☆ああ 2022/01/13 23:14 (iPhone ios15.2)
ハードワークとデュエル
堅守速攻と球際の強さ
ポゼッションに対抗するロングボールと呼ばれた
J1初年度の鳥栖はうまい事ポゼッションサッカーを目指していたJ1の虚を突いてたなーと思う
折もおりW杯でインテンシティサッカーが覇権を争い、新しいが古くからあるスタイルが脚光を浴びた
世界のサッカーが変わったのはそれから
もちろんJもその流れに加わった
持ち前のハードワーク一辺倒では通用しなくなったから鳥栖も新しい血を入れた
ハードワークはそのままにレベルを上げたポゼッションへ。可変フォーメーションは進化の賜物だろう

「生き残ったのは一番強い種でも一番賢い種でもなかった。変化に対応できる種だけが残った」

鳥栖は変化に対応できるチームだと思う
チャレンジャーでいるのはサガン鳥栖の根幹にある魂だから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る