758853☆長崎人だけどサガンファン 2022/01/30 11:56 (SC-54A)
開幕戦のサンフレッチェ広島
広島も、監督が変わって
はじめてのシーズンになります。

それでも、昨年の主力はほぼ全て残し
更に、鳥栖と同じくユース出身の大卒新人を
獲得しています。
そして、昨年途中から帰ってきた
広島の中心だった鳥栖の天敵
塩谷選手が立ちはだかって来るでしょう。

昨年、一昨年の広島から連想すると、
明輝サガンと対峙した時は、
前からガツガツプレスを掛けられカウンターを
狙われる場面が多く、前線は屈強なフィジカルを
持ったドウグラスヴィエイラ選手や
ジュニオールサントス選手ら外国人選手や
東選手、浅野選手等のドリブルのスピードとテクニックにに手を焼きました。

川井サガンも明輝サガンと同じく自分達で
ボールを保持するサッカーをやるのなら、
昨年と同じく前線からのプレッシャーに
手を焼きそうですね。

新しいスキッペ監督については、
経歴や記事を読むと「若手を積極的に出場させ
育成に定評がある」「ドイツサッカーを立て直した
指導者の一人」等、実績や経歴は凄い監督ですね。
ただ、選手の入れ換えがあまりないので、
大きくは戦い方は変わらないのかなぁ。

大事な開幕戦で相性の良くない
広島相手にしっかり勝ち点を取れると、
間違いなく波にのれると思うので、
何とか勝ち点を取って欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る