771632☆ああ 2022/03/09 14:55 (iPhone ios15.3.1)
>>771628
個人的にはですが...
これからもっと理解していく必要が私もあるのですが、シャドーのボール保持での位置は今はすごく適切だと思います。特に菊地はボランチや飯野がすごく助かる場所に立てていて秀逸だなと。
また湘南戦の後半に起きたように相手のねらいをもったプレス(同サイドに圧縮しながら島川、ソッコと瀬川、町野で向き合わせる)によりボール保持が出来なくなることを防ぐために福田、小泉に対して最終ラインに落ちての数的優位確保というタスクが与えられていたので名古屋戦はとても良かったと思います。
私がこれがあったら面白そうだなと思ったのは、相手が同サイド圧縮しながらプレスかけてきた時には岩崎や飯野はビルドアップに参加せずにシャドー、ボランチ、最終ラインで相手を吊り出して2人を裏に抜け出させる片野坂さん時代の大分のような攻め方はありかなと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る