788475☆ああ 2022/05/03 21:46 (iOS15.4.1)
意見述べるのは勿論自由だしすごくいいことだと思います。それを前提として、個人の意見として具体的に菊地、森谷の厳しい点を具体的に聞いてみたいです。
ちなみに私の今日の菊地、森谷の起用の意図は下記です。狙いは見えたし、僕はこの先の連戦の幅を広げる上で2人は必要だと思います。
1.連戦考慮によるターンオーバー
2.セレッソは保持時に可変せずにGK+センバ2枚がベースなのでプレスで圧縮すれば基本相手は長いのを蹴るので、回収しやすく、鳥栖の前向きな保持が多いかつ鳥栖のカウンターが少ない
3.相手のサイドでの守備は鳥栖のWB,3バックの脇の1人,ボランチに対してSB,SH,ボランチの3v3で対応がベースで、菊地,森谷は相手のもう1人のボランチのスライドが少しでも遅れた場合に生まれるハーフスペースでの振る舞いが上手い