788882☆長崎人だけどサガンファン 2022/05/06 12:51 (SC-54A)
FC東京戦が難しい試合なりそうだとしても
まず、現状の東京は
○ 森重選手、トレヴィザン選手が
怪我で不在だが、前節の大敗により
間違いなく守備の修正はしてくるはず、
木本選手は入ってくるとしてCBが、
誰になるか?(岡崎選手かな?)
○ 中盤は売出し中の松木選手のいるので
球際は鳥栖の中盤とはバチバチやりそう。
小泉選手、福田選手負けるなよ!!!
○ 前線は相変わらずの外国人選手
豪華トリオにスピードのある永井選手、
紺野選手はやっぱり脅威です。
おそらく、スタジアムの空気も
「大敗したあとも負けてたまるか!」
といった空気が充満していると思います。
東京の選手のモチベーションも物凄く高い
と思います。
しかし、鳥栖はそういう空気に飲まれず
自分達の力をしっかり出しきって
勝ち点を取りにアグレッシブに戦ってほしい。
上位争いをするのなら、こういう試合を
しっかり戦って勝ち点を取らないといけません。
他の方も書き込まれてますが、リーグの現状は
上位下位の勝ち点差があまりなく一節で
大きく順位が変わります。
どんな状況になっても、気持ちで負けずに
勝ち点を持ち帰るのは本当に大切です。
連休最後のリーグ戦
上位争いをするためにも、
難しい試合からでもしっかり勝ち点
取ってくれ!!!