800825☆長崎人だけどサガンファン 2022/05/30 21:04 (SC-54A)
ネットが繋がり鹿島戦とガンバ戦を一気見
陸地が近いのでダゾーンがみれた〜
鹿島戦については思うことがあるので
後でじっくり書くとして、
まずは久しぶりのガンバからの勝利!!!
そして、何よりも片野坂監督から初めて
勝利をもぎ取った!!!
中7日のガンバと中3日での鳥栖
コンディションの差はあったが
ガンバは怪我人が多くそこを考えると
五分五分の条件だったと思う。
先制するまでは鳥栖のペースでした。
しかし、連戦の疲れかとにかく守備が
ハマらず、危険な場面のオンパレード
やはり、片野坂監督らしく失点しても、
臆さず前からプレスを掛けて鳥栖を
前から抑え込みロングボールを蹴らせて
ボールを奪う。
鳥栖は先制したあと追加点を狙っていたと
思いますが、なかなか攻撃が機能せず
追い付かれた時点で鹿島戦の逆転劇が
頭に浮かびました。
ただ、それでも鳥栖は交代を使い前に前に
攻め続け決勝点はベテラン森谷選手
からのソッコ選手!!!
昨シーズンよりも藤田選手、堀米選手
森谷選手といった良いキッカーが多いのは
鳥栖の強みですね。
天皇杯を挟みますが勝って中断期間を
迎えて連戦の疲れをリカバリーできるのは
本当に大きいです。
感染に気を付けながらしっかりリカバリーして
再開後にまたフルスロットルで鳥栖のサッカーを
見せてほしいですね。
特に中盤と両サイドの小泉選手、福田選手
飯野選手、岩崎選手はホントにゆっくり
休んでおくれ!!!