820032☆ああ 2022/07/11 07:38 (iOS15.5)
昨日は例のごとくサイドサイドサイドばっか
そりゃ読まれるよ
守備は簡単だもん。現代サッカーはCBのセンスが問われる。ズバッと縦にスルーパスなど長短交えて真ん中らサイド、逆サイドとリズムを変えないとああなる試合の典型
しかも回しの連動が全くないからサイドにいかざるおえない。やはり小泉、福田のダブルボランチでリズム作らないとうちは回らないのも
ゴメも森谷も悪くないけどね。結局は風智が降りてきてパス受けてたからそれはリズム、流れが悪いと自分達が言ってる様なもの
失点も最終ラインの統率で出来なてないから失点
チグハグな試合なら負けて得るものを大きくしないと何も残らない