831814☆ああ 2022/08/01 08:00 (iOS15.5)
>>831808
要は意思統一の問題かと
ボールを保持して時計の針を進めるのか、もう一点とりにいくのか
疲れもあるかと思うが、そのあたりの微妙な意識のずれがミスにつながっている
ユンみたいなリアリストはそのあたりのズレを最も嫌うので、ファイブバック→スリーボランチと、守備的なカードを次々と切っていく
これは、わかりやすいベンチからのメッセージにもなった
明輝も時にはロングボール戦術を多用したり、ときにはユンばりの引きこもりも辞さなかった
確かに今の選手層ではいろんな策を講じるには心もとないが、地方クラブ、サガン鳥栖の監督としてはこの辺りのマネジメントは避けては通れないところ
川井さんの今後の対応には期待したい
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る