866138☆ああ 2022/10/29 20:06 (iOS16.0.3)
パギ
−−1失点目はピンポイントで決められてしまいましたが、2失点目の要因はどのように振り返りますか?
「つなぐ」ということに対して選手一人ひとりが履き違えている部分があると思います。監督から「つなげ」とは一切言われていないですし、「ロングボールを使ったらダメ」とも言われていません。ショートパスだけがつなぐことじゃないですし、ロングボール1つで背後を取ってつながればそれもロング“パス”じゃないですか。“つなぐ=ショートパス”という固定観念みたいなものをもう少しなくしていかないと、来季以降もこれは続いてしまうんじゃないかと危惧しています。
−−3連敗した中で最終戦を迎えることになりますが。
今日、相手のホームに乗り込んで0−3で完敗して、サポーターに勝っている姿を見せられていません。監督が「こうやろう」というものはもちろん体現しますけど、一人ひとりが「勝ちたい」という気持ちをもっとピッチで出して、仮に負けたとしても、2点、3点と決めて、せめて打ち合って、見ている方々が「来て良かった」と思ってもらえる試合をしたい。今日、この試合を見て「来て良かった」と思っているサポーターは1人もいないと思うので、そういう思いはさせたくないです。当たり前のことですけど、もっともっとファイティングスピリットをピッチで出して、戦う姿勢を愚直に出していかなければいけないです。