893166☆ああ 2023/02/19 00:49 (CPH2199)
思うんだけど、相手チームをスカウティングした時に昨年の湘南戦のビデオ映像とかで確認してある程度こんなチームだ、って、分かってると思うんよね、川井監督もコーチも。
で、昨年も昨日の試合もハイラインからのカウンターでやられてるから今回は5バックとは言わないけど、それくらいガチガチにゴール前固めたろか、っていう感じで良かったんじゃないかな。
昨年の川崎戦や鹿島戦にも真っ向から勝負(攻撃は最大の防御?)してたけど、それはそれでいいと思う。ただ、湘南みたいにカウンター狙います、裏抜け狙ってます、ってチームには上記の川崎や鹿島相手の試合とは違う戦い方、戦術も必要かも。
相手の長所(カウンターなど)を消す、臨機応変な戦い方をして欲しいなあ。
おんなじ戦い方だと相手に研究されるしね。ツボにハマれば勝てるだろうけど。
サッカーには対戦相手がいる事だし、いつもこちらの思い通りに行かない事もあるので対戦相手をしっかりスカウティングして欲しいと思う。
長文失礼しました。