893237☆長崎人だけどサガンファン 2023/02/19 07:06 (SC-54A)
次節からの個人的な見方
昨日の試合見直してみて思ったこと。

○断片的にいいプレーはしている。
 連携やパスも良かった場面はあった。
 チームとしてやりたいことを
 やってるんだろうなぁと思われる
 プレーはあった。

○最初の失点後の試合内容は参考にならない。
 試合見た人なら分かると思うが、
 開始直後から連携ミス、パスミスの連続で
 緊張なのか分からないがチームとして
 落ち着いてなかった。
 そんな中で早い時間帯での失点。
 あれでほぼ鳥栖のゲームプランが壊れたし
 明らかに平常心が失われた状態での
 試合だった。2失点目以降はホントに
 湘南のカウンターの練習程度にしか見てなかった。

○開幕前、川井監督自身が話したことを
 解決できていなかった。
 昨日書いた湘南相手に西川選手の先発起用
 といった選手選考の明らかなミス

以上を踏まえて、次節からの個人的な見方は
以下の点

○相手が湘南だったからこの内容になったのか
 そもそもチームとして問題があるのか数試合
 様子を見る必要がある。
 ただ、様子見出来るのは5節神戸位迄と思う。
 そこ迄の試合内容·結果次第で判断するべき。
 恐らく、他のチームも湘南を参考に対策を
 講じるはずなので、その中で鳥栖がどう対応
 するのか注視してみてみようと思う。

なんにせよ、イレギュラーが起こりすぎて
その全てが鳥栖にとって悪い方向に全振り
したような開幕戦でした。
何とか巻き返しに期待したい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る