951197☆鳥栖の名産はアスパラとサイドバック 2023/06/30 23:15 (Chrome)
>>951183

h ttps://www.football-lab.jp/summary/team_ranking/j1/?year=2023&data=kagi

KAGIってのとAGIってのを見てみる。

KAGI:守備の際にどれだけ相手を前進させなかったか、相手を自陣ゴールに近づけなかったか
浦和が上。まあ、これ開幕戦とかの状況も当然入ってるわけでなんとも言えないが浦和のCB安定度から見ると納得。

AGI:攻撃の際にどれだけ相手ゴールに近づけたか
鳥栖が上。シュート数がとてつもなく少ない鳥栖で攻撃全然してないみたいな感じなんだけどこの数値は上。

ざっくりこんな感じ。なんか今まで、堅守の鳥栖・攻撃の浦和みたいな感じだった気がするけど現状それが入れ替わってる気がする。失点数シーズン通して浦和が14で鳥栖が21。ただ、開幕戦抜くと浦和12、鳥栖16。正直そんなに差があるわけじゃない。結構互角ではないかとワシはみている。前節湘南に鳥栖がリベンジ覚醒したように、ACL後のあのタイミングで負けた浦和からしたらそれに近いモチベーションで来るのも納得。ただ、鳥栖のHOMEでは…みたいな。

いやあ、客観的にみても面白いですねぇ。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る