過去ログ倉庫
122349☆aaa 2016/02/06 22:27 (Chrome)
鳥栖ってホントにハードワークなのだろうか?
今日のヤフーニュースのグラフ。
走行距離は多いけど、スプリント数は下から数えた方が早い(T_T)
ハードワークの定義は? 先頭にhをつけてください。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160206-00010005-footballc-socc.view-002
122348☆あ☆ 2016/02/06 22:17 (none)
男性
祈る!!
ハードな練習はいいけど、まじで怪我せんでねー。
122347☆ああ 2016/02/06 22:17 (iPhone ios9.2.1)
今年は練習量の多さや走り込みを、逆に心配する向きもあるのが、昨年との違いか。もう朝日山の話もあまり出ないくらいに走ってますもんね〜。頑張れ!サガン鳥栖!。
122346☆とっよちゃん 2016/02/06 22:13 (MARVERA)
千葉支部さん
鎌田かミヌで、どうでしょうか?
岡田プリンをスーパーサブにするか悩みどころですね
122345☆千葉支部 2016/02/06 21:56 (iPod)
男性
色々魅力的なフォーメーションがあり過ぎる(⌒-⌒; )
新加入の中美・富山選手には特に期待
既存の選手たちもポジションを取られないように頑張ってほしい
122344☆おぷんとす 2016/02/06 21:54 (AT500)
既出だったんですね。ありがとうございます。
東京はスター軍団なのでハードワークのイメージがあまりありませんでしたが、上位にくるチームはしっかりトレーニングしていたんですね。
122343☆ああ 2016/02/06 21:49 (iPhone ios9.2.1)
もしマガトだった場合、コレに輪をかけたようなハードトレでしかもそれに理不尽さが加わってるとの評判だった。
マッシモが選手達やコーチ陣との対話やミーティングを常に意識してくれてるのは、こういったハードなトレーニングの中では非常に大きい。
122342☆愛するサガン鳥栖 2016/02/06 21:49 (304SH)
開幕戦チケット
今日からチケット一般販売が始まりましたね{emj_ip_0002}
さっきオフィシャルサイトでチケットの販売状況見たらSS席、車椅子席×、S指定席、A指定席(たしかメイン側)ホームサポーター席2階△で他の席は○だった。
今から多く売れて満席でサガン鳥栖の選手の後押ししたいね{emj_ip_0006}
122341☆芝刈 2016/02/06 21:46 (iPhone ios8.1.3)
個人的には選手の好き嫌いはあるのは当たり前だけど、特定のチームにいたというだけで、いつまでも相手チームの選手紹介の時にブーイングするのはどうかと思う…
122340☆ああ 2016/02/06 21:42 (iPhone ios9.2.1)
既出だけど、
F東でも同様の練習メニューを課してたみたいですねぇ。
サカダイの過去のインタビュー記事は参考になりましたm(_ _)m
非常に楽しみです。
122339☆ばん 2016/02/06 21:41 (KYY21)
皆さんありがとうございます!
バス待ちの件、了解しました!
今年からファンクラブなので行けたら行きたいと思います!
122338☆とす 2016/02/06 21:35 (Chrome)
オフが無いのが心配だけど
ブログで選手の元気な様子を見るとホッとしますね。
平選手の復帰は楽しみだ。
今年こそは試合で結果を残せ!
122337☆おぷんとす 2016/02/06 21:35 (AT500)
マッシモ監督がハードトレーニングを好むといった情報は事前になかっただけに、もともと東京でも同じ様なトレーニングを課していたのか、それとも鳥栖のストロングポイントを理解しているが故の鳥栖仕様メニューなのか気になります。
122336☆通りすがり 2016/02/06 21:30 (SOL23)
男性
アビスパ戦
アビスパ戦は自然体で。末吉には拍手。安田がガンバサポに1人で挨拶に行ってブーイングされたのをみてなんて奴らと思ったね。一緒に戦った元サガン戦士には敬意をもって戦おう。末吉がんばれよ。
122335☆あいう 2016/02/06 21:28 (Chrome)
男性
今年はレギュラー争いが激しそうですね!!!
選手同士で高めあってほしいです
↩TOPに戻る