過去ログ倉庫
125001☆ああ 2016/02/23 10:07 (iPhone ios9.2.1)
別に縄張り争いしてるわけじゃない。
自由な個人を惹きつける魅力を、ウチは常に創り出すだけ。
125000☆あいう 2016/02/23 10:00 (iPhone ios9.2.1)
マジな心配は決定力不足…
最後の最後で、決めきらない…
去年も、それで負けた試合があったと思う。
124999☆あき 2016/02/23 09:59 (iPhone ios9.2.1)
久留米は福岡と煽られるなら
筑後川
左岸の久留米も
サガン鳥栖
124998☆ああ 2016/02/23 09:10 (N-03E)
男性
昨年福岡の総得点の半分がセットプレーから。どんなにウチが優勢に試合を進めていても、無駄なファールや甘いマークで一発でヤラれてしまう。ここは全員が最後まで気を引き締めてプレーしたいもの。
ウェリントンは高さもありキープ力もある。二列目の城後、金森、亀川、北斗らの隙を狙った飛び出しには要注意。
策士・井原監督の采配も見事に当たる。後半は汗かき役の坂田、新加入のダニ、調子の良い為田も出てくることだろう。
久々のJ1、しかもダービー。福岡は最初からイケイケで飛ばしてくると思われる。そこは冷静に対処しながら、徐々にウチの強みを出し、ペースを握っていけば自ずとチャンスは生まれてくるだろう。
J1五年目。勝負所で決めるとこは決めて、鳥栖の底力や経験値を見せて欲しいところ。
124997☆いいあ 2016/02/23 09:03 (SOV31)
末吉君のミドルと亀川君の動きにも注意
124996☆おんじさん 2016/02/23 08:50 (iPod)
男性 アラフィフ歳
蜂様。
マジなこと言うと、セットプレーでやられる以外のパターンは無いように思う。走りこみをかなりキツくやったおかげで、我が軍は最後まで脚は止まらないだろうし、蜂さんの選手は後半ガクッとペースダウンする傾向がある。前半中盤でガチガチにやると、後半20分以降は脚が止まって、サガンのペース。最終スコアは2-0、あるいは3-0だろうね。(^^;;逆だったら失神してしまう。(≧∇≦)
124995☆ああ 2016/02/23 08:25 (SO-02E)
男性
鳥栖は監督変わって試行錯誤だからチャンスある。TMでも結果出てないだって
自分達のプレシーズンマッチズタボロのくせによく言うわ
J1 5年目のプライドをかけて絶対に開幕戦勝ちましょう!
124994☆Mr.珍 2016/02/23 08:11 (F-01F)
47歳
全ては鳥栖のために!
おはようございまーす! 遅刻遅刻
開幕戦まで…残り4日!
今日も1日頑張りましょう!! フォルツァ!! サガンファミリー!
大鉄人…ワンセブン!! 懐かしかーっ!
124993☆TO 2016/02/23 07:51 (SH-04G)
男性 58歳
おはようございます。
へぇ〜
大鉄人知りませんでした{emj_ip_0097}
私の世代なら初代アニメ版 鉄人28号
17才ならオリジナルのCynthia南沙織さんですね!
今でも大好きです!
さあ、老いも若きも最高の週末を迎えよう{emj_ip_0792}
124992☆NOGOTATTO 2016/02/23 07:33 (iPhone ios9.2.1)
男性
大鉄人17
懐かしい〜!
石ノ森章太郎の原作でしたっけ?
124991☆うそっぷ 2016/02/23 07:05 (iPhone ios9.2.1)
男性 47歳
17と言えば
大鉄人17、懐かしいですね!
超合金世代ですね!
あとは森高の17才!
…残念ながら歌詞に17が出てこない…
尾崎の十七歳の地図
♪
半分大人のSeventeen's map
が
♪
完全無敵のSeventeen's Pride
などいかがでしょうか?
124990☆かず 2016/02/23 06:11 (iPhone ios9.1)
男性 54歳
あと4日…
開幕待ち遠しい…なんか寝れない~>_<
夜中何度も眼が覚める…
掲示板開く…ピンクがまばゆい…
ますます寝れない^^;
トイレに行って冷たいお茶飲んだ…
完全に眼が覚めた!
am3:50…本でも読むか…
am5:20…朝飯出来てる!
am6:10…そろそろ出勤!
そして…今頃眠たい…^^;^^;^^;
今日も1日頑張りましょう!
フォルツァ!サガン鳥栖!(*^^*)
124989☆いいあ 2016/02/23 06:08 (SOV31)
いい歌ですねー
がんばろう
がんばろう
夢を掴みとれー
あのサガン鳥栖が
年間@位を
124988☆青桃サガン 2016/02/23 04:45 (SO-02G)
男性
サガン鳥栖と一緒に夢を掴みたい
124987☆巨勢んトス 2016/02/23 02:56 (SO-03H)
さらにゴメン
歌詞を確認したら、"あれこそは〜"だった。
なにぶん幼少のみぎりの耳コピで勘弁JASRAC(苦笑)
まあ、そこも、"我こそは〜"意味が通るかな。
↩TOPに戻る